


皆さん、『社労夢(シャローム)工房”匠”』という名前を聞いたことがありますか?
これは、大阪の堺市にあるデイサービスの事業所です。
6月13日(金)にある企画で見学させていただく機会がありました。
この施設は、900~のスペースがありますが、お風呂はありません。
この施設は、”生涯現役”をキーワードに、要介護になっても”はたらく”ことを通じてご利用者様を元気にしようと考えています。
利用者様は、他の施設でも行っている「カラオケ」、「麻雀」、「将棋」、「碁」などのレクリェーションも当然参加できますが、
大きな特徴は『作業をする』ことが選択できることです。
現役のときの仕事を生かして得意な”木工品”を作ったり、子供やお年寄りの”洋服”などをミシンで縫製して、希望する方々に有効活用してもらうことで、利用者様は”生きがい”を感じています。
この会社は、第2回介護甲子園 全国大会で決勝戦まで駒を進めたことで有名になりました。
平成25年7月25日、テレビ朝日「モーニングバード」でも特集が放映されました。
先月は、厚生労働省からも視察に来られたそうです。
「あのデイサービスに行きたい!」と”選ばれる事業所”なれるひとつのヒントがあるように思います。
以下は、ご紹介の施設です。