


みなさん、こんにちは。
以前から準備してきました『介護保険法改正セミナー』が、平成27年3月13日(金)無事終了しました。
前日までは各地吹雪で、鉄道が止まったり道路が通行止めになったりと大変な天候でした。
当日は、朝方は太陽が出ていましたが、午前中からベタ雪が降りはじめ結局夕方まで降り続きました。
そんな状況にもかかわらず、遠くは釧路、北見方面からもご参加くださり、最終的に50名を超える大勢の方々がお話を聞いてくださいました。
第一部は、”介護経営総合研究所” 原田 匡 先生から、介護報酬が引き下げられる政策に中で『介護事業経営の生き残り戦略』をメインテーマに講義をしていただきました。
第二部は、私(吉田泰彦)から、2016年1月にスタートする『マイナンバー制度』について、制度の概要、会社としてこれから準備すべきこと等をお話させていただきました。
冒頭のあいさつで、”人間力”による”人財育成”の本『人間力が介護の現場を変える!』を紹介させていただいたところ、多くの方に興味を持っていただき、持参した10冊がすぐなくなってしまいました。
当日、お渡しできなかった方には、後日お送りしました。
これからもいろいろ企画を考えてご案内したいと思っています。ご期待ください。