みなさん、こんにちは。
今回は、人事評価制度セミナー開催のご案内です。
「入社してから2年、『これからいよいよ戦力として働いてもらえる。』と期待していたら突然辞めてしまった。」
「高い報酬を出して評価制度を構築したが、結局うまく運用できなかった。」
そんな経験をお持ちの経営者様はいらっしゃいませんか?
今回は、人事評価制度構築に特化した
”株式会社あしたのチーム”
取締役 渡邉 健太 様
を講師としてお招きして
『従業員はなぜ辞めていくのか?』
『評価制度を導入してもなぜうまく運用できないのか?』
これらの疑問を分かりやすく解説して頂きます。
今回ご案内する評価制度の特徴は、
1.査定のためだけの評価ではなく、人材育成のための評価
2.会社が決めた抽象的な目標ではなく、従業員が自分で決めた行動目標
3.相対評価ではなく、絶対評価
4.結果の評価ではなく、行動評価
5.評価と報酬を連動させる
6.社員を大切にする評価制度
等があげられます。
開催要項は、以下のとおりです。
開催日:平成28年4月21日(木)
時 間:午後1時30分~午後3時30分(受付は、午後1時00分~)
場 所:札幌コンファレンスホール
札幌市中央区南2条西2丁目 富樫ビル 6F
会 費:4,000円(税込)当日会場でお支払いいただきます。
定 員:30名
詳細は、以下のちらしをご覧ください。
http://yoshida-roumu.jp/blog/wp-content/uploads/2016/04/H28.4.21 ちらし.pdf
お申込みいただきましたら、折り返し受講票をお送りします。
ご参加をお待ちしております。